仕事が暇すぎて勉強してたら資格を取りまくれたのでオススメ教えます

仕事暇すぎ

仕事が暇すぎる職場に計7年いたもじゃこ(@mojaco117)です。

 

 

7年のうち1回転職していますが、そこもなぜか暇でした。
なんなら転職前より暇。立派な社内ニートです。

 

 

ちょっとの暇だとぼーっとして過ごせるんですが
暇も長いと勉強したくなってくるんですよね…

 

 

今回は同じように仕事が暇すぎて時間を持て余し
この時間を勉強やスキルアップに役立てたいと思うあなたに向けて

 

 

実際にわたしも取得した仕事中に勉強できるオススメの資格をご紹介します!

 

 

紹介する資格の条件は3つ

・インターネット上である程度情報収集できる
・2~6か月程度の勉強期間でとれる
・働いている分野問わず、社会人として役立つ

 

仕事の時間内の勉強だけで受かるくらいの資格が理想ですが
難易度が低すぎて何の役にも立たないようだともったいないので
職場+少しの自宅学習でとれるくらいのものにしました。

 

 

がっつりテキストを開いたりしなくても勉強できる方法を記載したので
仕事しているふりしながら勉強できちゃいますよー!

 

 

スポンサーリンク

仕事が暇な時に勉強しやすい資格

仕事が暇すぎる職場には2種類ありますが、あなたはどちらですか?

 

①暇でも仕事はしている風を出さなければならない職場
②何をしていても黙認される職場

 

ちなみにわたしは両方経験しました。
何をしていても黙認される職場は本当に自由ですが、そうではない職場はやれることが限られて本当につらかったですね…

 

 

今回はこの2種類に分けてオススメの資格をご紹介しますので
あなたの職場環境にあった資格にチャレンジしてみてください!

 

 

資格以外にもやれることはたくさんあります

仕事の暇つぶしにやれること!スキルアップから副業までまとめたよ

アンケートサイトクラウドワークスなどの副業サイトでお小遣い稼ぎ

 

①暇でも仕事をしている風を出さなければいけない職場にオススメの資格

この環境だとテキストや冊子を開くのは難しいので主にパソコンの画面を見たりノートを見たりしながらある程度学習できる資格が適しています。

 

・簿記3級、2級
・宅建士
・登録販売者
・ITパスポート

 

 

簿記3級、2級

なんとなく社会人ならみんな持ってた方がいいと言われている日商簿記ですね。

 

 

取得するなら3級と2級。1級は難易度が高すぎるのと評価されにくいです。1級とるくらいなら税理士の簿記論とった方がいいと言われているくらい。

 

 

2級から受ける人もいますが、簿記に初めて触れるなら基礎がしっかり身に着く3級からチャレンジするのがおすすめ

 

【勉強期間】
簿記3級 1~2か月程度
簿記2級 3か月程度

 

【合格率】
簿記3級 40~50%
簿記2級 15~25%

 

【会社での勉強方法】
インターネットサイトでの学習

参考サイト
簿記検定ナビ  簿記の情報、合格体験記など
studypro  無料学習サイト
わかりやすい簿記   分野別に詳しい解説が載ってます
犬でもわかる!無料簿記講座   情報量がテキスト並です

 

【その他の勉強方法】
・テキスト、問題集
・過去問

 

インターネットサイトでの学習でも知識はつきますが、試験に合格できるほどではないので会社での勉強は「知識の補完」「予習」「復習」で知識の定着を狙い、自宅でテキストや問題集、過去問で基礎と応用を身に着ける作戦がいいです。

 

 

宅地建物取引士(宅建士)

いわゆる宅建と呼ばれている資格ですね。国家資格です!
取れたら結構自慢できます

 

 

不動産関係の仕事以外では必要なさそうな印象がありますが
土地や建物の取引に関すること、モノの権利、民法など
身近な題材を扱った内容なので勉強していておもしろいのと、
法律関係の問題が読み解けるようになるので
他の法律系の資格への基礎にもなります

 

 

あと、やたら色んな人に「すごいね!」と言われるので褒められたい人にもおすすめ

 

 

簿記に比べると覚えることと応用が多いので他の資格を取って、資格試験に慣れてきてからチャレンジするといいです。

 

【勉強期間】
6か月程度

 

【合格率】
15%程度

 

【会社での勉強方法】
インターネット学習

参考サイト
幸せに宅建に合格する方法   テキスト並みの情報量。一番使ってました。
宅建試験ドットコム  一問一答、過去問など。解説が多くて◎
赤澤総合計画鑑定   動画がおすすめ
宅建みやざき塾   ここも動画がおすすめ

 

宅建士もインターネットサイトでは試験に合格できるほどの知識はつかないので
自宅でテキストを読んだり問題集をやって
わからない部分や苦手分野を会社で繰り返し読んだり、問題を解いたりすると知識の定着がはやいです。

 

 

独学でも合格できないことはないですが、ところどころ理解に時間がかかったり心が折れそうになる分野(民法とか民法とか)があるので、専門学校や通信講座とあわせて学習するのがおすすめです。
宅建士講座・ゼロから始めて1年合格!

 

 

登録販売者

『登録販売者』という資格はご存知ですか?
2009年にできたばかりの医療系の資格で、一般医薬品の中の第二類、第三類医薬品を扱うことができる資格です。(第一類医薬品は薬剤師のみ)

 

薬局やドラッグストアで「薬剤師・登録販売者にご相談ください」「ただいまの時間は薬剤師・登録販売者が不在のため一部医薬品の販売ができません」などの表示を見たことがある方もいるかもしれませんね。

 

 

難易度はそこまで高くないのに薬局・ドラッグストア等に就職すれば給料も良く、どの地域でもだいたい求人があるという最高の資格です。しかも学習内容は薬の成分や漢方、身体の仕組みなど普段から接している身近な内容なので勉強が楽しいし役に立つし日常に使えるしで本当にいいとこどり。

 

 

しかも登録販売者の資格は一度とれば消滅することはありません。年齢を問わず求人があるので、とりあえず今とるだけとっておいて、いつか転職したいと思った時の保険としてとっておくというのもアリです。

 

 

わたしも転職の予定はありませんが、おもしろそうだったのでとりました。

 

 

※ちなみに試験日は平日なので平日にお休みがとれる方におすすめ。

 

【勉強期間】
3~4か月程度

 

【合格率】
40~50%程度

 

【会社での勉強方法】
インターネット学習

参考サイト
登録販売者.com  問題演習。1ページ10問でサクッと解けます。ページ数が多いので無限にできます。事前にテキスト等で基本知識をインプットしてからどうぞ。
2か月で受かった!登録販売者  わたしの運営するサイトです。登録販売者の学習方法、暗記のコツ、漢方のイラスト・語呂合わせなど。

 

 

 

ITパスポート

IT関係の入門資格、ITパスポートです。
パソコン関係の資格が何かほしいな…と思ったらとりあえず挑戦しておく資格という感じですね。

 

ITパスポートはどちらかというと、それ単独で就職や仕事に役立てるというよりは、他の資格へのステップアップや勉強の習慣づけなどのために受ける人が多いという印象です。

 

 

合格率も高く、受験日が自分で選べるのでサクッととれるのもいいところ。
とはいえ油断すると普通に落ちるので勉強はしっかりしないといけません。

 

 

【勉強期間】
1~3か月程度

 

【合格率】
50%程度

 

【会社での勉強方法】
インターネット学習

参考サイト
ITパスポート試験ドットコム  一問一答、過去問題集こちらだけの学習でも受かったという人もいます。

 

 

②何をしていても黙認される職場

何をしていても黙認される自由な職場なら、がっつりテキストを開いて勉強できる資格に思い切って挑戦してみましょう。

 

ビジネス実務法務検定3級・2級

ビジネス実務法務検定って知ってますか?

 

 

会社での取引や特許などの権利に関する資格です。
勉強する分野は主に会社法と民法。

 

 

契約書に関する内容が出てきたりするので
営業をしている人にも役に立ちますが
会社に属している人なら誰でもあって損はない資格です。

 

詳しくはこちら
ビジネス実務法務検定とは

 

3級から1級までありますが、とるなら2級まで。1級は難易度が高すぎます。
この資格は3級をとばして2級からとってもOK。
3級と2級で勉強する分野が違うので3級の知識がなくてもいけます。

 

 

ビジ法はいきなり2級でOK!3級を受けなくても一発合格できる理由

 

【勉強期間】
3級 1~2か月程度
2級 3か月程度

 

【合格率】
3級 60%程度
2級 30%程度

 

※ビジネス実務法務検定はここ数年合格率にかなりブレがあるんですが…ならすとだいたいこれくらいです。

 

 

食生活アドバイザー3級・2級

ガラッと種類が変わりますがお食事関連です。
毎日の食事に役立つ、栄養に関する知識がつく資格が食生活アドバイザー。難易度が低く、既に持っている知識を応用して勉強するので気軽な気持ちでトライできます。

 

食生活アドバイザーとは?申込方法から難易度、おすすめテキストまでまとめたよ

 

こちらは3級から2級まであります。1級はなぜかありません。

 

【勉強期間】
3級 1~2か月程度
2級 3か月程度

 

【合格率】
3級 65%程度
2級 35%程度

 

特に転職に役立つわけではないので、本当に趣味的な資格です。何の役に立つの?と言われてしまうこともしばしば…。内容はおもしろいのでちょっとテキスト見るだけ見てみてほしい。

食生活アドバイザーは役に立つ資格?無駄な資格?とる意味あるのか疑惑について

 

 

ちなみにわたしこれ、2級受けて落ちました。
合格率高かったし、テキストと過去問だけでなんとかなるでしょーとなめてかかったら思いっきり落ちました…

 

 

皆さんはちゃんと問題集も買って対策してくださいね

 

 

 

資格といわれてもいまいちどんな資格があるのかよくわからない…という時は通信のサイトを見てみるのがおすすめです。がっつりビジネス系の資格から、日常や趣味に役立つ資格までざざっと幅広く知れます。便利。
ユーキャンの全講座一覧
ビジネス系の資格一覧
スポンサーリンク

おすすめの勉強法

どの資格においても、
自宅でテキスト・問題集を使った勉強をして
会社でわからないところを復習したり、反復したり、問題を解いたりする
知識の定着がはやく、効率的に勉強できます。

 

 

特に効果的だったのはこの2つ

・自宅で過去問を解く→間違えた問題を会社で繰り返し解く
・苦手な分野を各インターネットサイトで勉強しなおす

 

 

テキストでわかりにくかったことも
サイトだと書き方が違って急に理解できたりするんですよね。
たのしい。

 

こっそり勉強する方法
仕事中でもばれない勉強法まとめ【パソコン・ネットなしでもOK】

 

独学+αで勉強したい時は
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】

スポンサーリンク

まとめ:暇な時に資格の勉強はおすすめ

結果的に仕事が暇すぎて資格を4つもとってしまいました。
まさか暇すぎるという理由だけで国家資格までとれるとは…

 

 

仕事とはまったく関係のない資格なので
直接的に業務の役には立っていないし、
会社からも評価されないし、
お給料も上がらないわけですが

 

 

それでもすごい効果があったことがあります。
それは「自己肯定感」を得たこと

 

 

仕事が暇だと、毎日何も生産していない、誰の役にも立っていないという無力感に襲われます。

 

 

暇で、暇で、疲れて、つらくて。
苦しい時間を過ごしているのに、何にも得るものもなくて。

 

 

そんな時、資格を勉強して「合格」をもらうと
「あぁ無駄な時間を過ごしてただけじゃなかった」と思えます。

 

 

そして家族や周りの人から「すごいね」と言ってもらえます。
久しぶりに何かを身に着け、人から評価された感覚に感動しました。

 

 

資格は消えません。
しかも勉強は裏切らない。

 

 

今仕事が暇すぎて、もう色んなことが嫌になってしまっている人は
ぜひ資格の勉強にチャレンジしてみてください!

 

 

久しぶりの勉強、めちゃくちゃ楽しいですよーーー!

 

 

『仕事が暇』で悩むあなたのことをお聞かせください!

今後、同じ悩みを持つ方の意見を集めて共有できるような場所を作っていきたいと考えています。
そのための第一歩として、あなたの「仕事が暇でつらい」というご状況についてお聞かせください。

 

 

下記のアンケートフォームにご入力いただき、送信を押すと管理者(もじゃこ)に送信されます。
すべて自由記述となっていますので、お好きなだけご記入ください。
記入したくないものは無記入で結構です。愚痴も大歓迎!

 

 

もしお仕事中など、あまりブログらしい画面を見ているのがよろしくないご状況でしたら
こちらからもっと見た目が質素な画面に飛びます。
職場になじむシンプルなデザインにしました。暇つぶしにもどうぞ。

 

↓↓アンケートフォーム↓↓
ご協力ありがとうございました!

 

 

暇つぶし方法をもりもり集めました

仕事の暇つぶしにやれること!スキルアップから副業までまとめたよ
仕事が暇すぎて眠い。社内ニート厳選の眠気対処法と暇つぶし法!
仕事が暇!エクセルの勉強したいと思った時に便利な無料サイトまとめ
仕事してる風に見えるタイピングゲームはこれだ!【暇で悩む人におすすめ】
【ガチで仕事暇な社内ニート厳選】ばれない×役に立つ暇つぶし法
仕事が暇な時にこっそり見るサイトまとめ【仕事関連~勉強ができるサイトまで】

 

仕事…行きたくない

仕事が暇すぎて会社に行きたくない。休みたい。うまく休む方法と休むべき理由
仕事が暇すぎるから帰りたいわたしが、上手に帰る方法をついに見つけた

 

 

暇すぎる現状を変えるために

暇すぎる仕事にうんざり…解決に導く『上司への相談術』とは
仕事が暇すぎて苦痛!何とかしたいと思ったら試すべきこと
仕事をとられるせいで暇…!社内ニートの悲しき戦いを終わらせろ

 

 

転職したい

仕事が暇すぎて辞めたいあなたが転職活動する前にやっておくべきこと。
元転職エージェントによる、仕事が暇な社内ニートのための最強の転職法
暇すぎる仕事は将来を危険にさらす!続ける?転職?あなたが今すべきこと。
【元エージェントによる】社内ニートにおすすめの転職エージェントと選び方のコツ

 

 

暇がとにかくつらい

 

mojaco

もじゃこです。
婚活しまくって結婚相談所で出会った人と結婚しました。めちゃくちゃ暇な職場に計7年います。暇すぎて資格めっちゃとりました(簿記、宅建、ビジ法、登録販売者、社労士など)。いつか日本一周して一番気に入った土地に移住したい。

mojacoをフォローする
仕事暇すぎ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
mojacoをフォローする
藤枝ふうふ

コメント

  1. 細木 より:

    初めまして。
    仕事が暇すぎて、今も会社のPCからメールを送っています。
    同じ思い(だった)人が居ると思ってとてもうれしくなりました。
    一人事務で他に人が居ないので、外出以外何でも出来るのですが
    書かれているように、本当に暇過ぎるとやる気が起きず、
    ネットを見たり、小説を読んだりして一日が終わり、
    私は一体何をやってるんだろうと虚無感に襲われる日々です。

    資格を取ろうと考え、夫にCADはどう?と言われたのですが
    万が一独学でとれても実務経験がないと難しいと分かり
    何が良いんだろうと探していたところで、こちらのサイトに
    たどり着きました。

    年齢的に資格を取っても転職は難しいかなとも思っていましたが
    「自己肯定感を得る為」との言葉に目から鱗でした。
    FP2級(3級は独学で取りました)か、上に挙げられてる中から
    心機一転、前向きに頑張ってみたいと思います。
    お礼を申し上げたくて、送らせて頂きました。
    突然のコメント、申し訳ございません。

    • mojaco mojaco より:

      コメントありがとうございます。
      虚無感で何のやる気も起きなくなってしまう気持ち、本当によくわかります!
      暇だから何でもできるはずなんですが、何にもとりかかる気力がわかず、毎日時間を無駄にしていることに落ち込む日々…
      同じ思いの方がいてくださり、わたしもとてもとても嬉しいです。

      FP3級をとられたんですね!しかも独学で!すごい!!!!!
      上位の資格をとるのも、新しい分野の資格にチャレンジしてみるのもどちらもきっとすごく楽しいと思います。考えていたらわたしまでわくわくしてきました(笑)

      目指すものや達成したいものがあると気持ちも前向きになりますよね。
      この記事が少しでもお役に立てたのなら、こんなに喜ばしいことはありません。
      これからの日々が少しでも楽しく、豊かになるよう応援しています!