仕事暇すぎ

【仕事が暇で悩む人専用】チャット&掲示板

こちらは仕事が暇で悩む人専用の雑談用チャットと掲示板です。 <チャットの使い方> Name:ニックネームを入力※アルファベットと数字のみ使用可 URL:入力不要 Message:コメントを入力 ...
仕事暇すぎ

【仕事が暇で悩む人対象】アンケート結果発表!(7/29更新)

こんにちは、もじゃこです。 現在実施しているアンケートについて、ありがたいことにたくさん回答をいただけたので結果を公表したいと思います。 めちゃくちゃ長い記事です。時間のある時にどうぞ! ※見にくかったらすみません…今...
仕事暇すぎ

仕事が暇すぎてつらい。社内ニート7年目の話。

こんにちは。もじゃこ(@mojaco117)です。 実はわたし、25歳~32歳の7年間ずっっっと 会社にいるのに仕事がなくて暇な『社内ニート』でした。 ちなみに1回転職しています。 転職後の会社でも仕...
仕事暇すぎ

【仕事が暇】自然を見ると悩みが和らぐってほんと?

こんにちは、もじゃこです。 先日、こんな話をどこかで見ました。 『落ち込んでいる時、閉塞感のある時に宇宙や自然など壮大なものを見たり考えたりすると気持ちが楽になりやすい』 「この壮大な宇宙の前ではわたし...
資格

【ウェブデザイン技能検定3級】おすすめのエディタ

ウェブデザイン技能検定3級の実技試験ではHTML、CSSの編集をします。 その編集に必要なのが、エディタ。 知識ゼロのわたしは「えでぃた…!?」とパニックになったので、同じように何言ってるかわけわからんという方に...
資格

【ウェブデザイン技能検定3級】実技試験の対策と勉強法

ウェブデザイン技能検定3級の実技試験対策、どうしてますか? 情報が少なく困っている方も多いと思います。 というかわたしもめちゃくちゃ困りました。 テキストも問題集も古いものばかりだし、できるだけたくさん問題を解...
資格

ウェブデザイン技能検定3級は独学でOK!勉強法と勉強期間

先日ウェブデザイン技能検定3級を受けてきましたー! ウェブデザインについてはまったくの無知ですが独学でコツコツ勉強すること1か月。 今回はこれからウェブデザイン技能検定3級を受けようと考えている人に向けて ...
資格

ウェブデザイン技能検定3級|無料で使える過去問サイト&アプリ

ウェブデザイン技能検定3級の過去問や問題集がブラウザやアプリで解けたら便利ですよね。 わたしも勉強時間のほとんどはネットでした。 今回は、ウェブデザイン技能検定3級を受ける方に向けて おすす...
資格

【ウェブデザイン技能検定3級】おすすめテキストはこれ!無料で読む方法も

ウェブデザイン技能検定3級の試験対策で苦労したのは テキスト選び!! ウェブデザイン技能検定のテキストには正直、あまりいいものがありません。 なぜなら… ・発行が古い(改訂されていない) ・評判のいいものが...
資格

【ウェブデザイン技能検定3級とは?】試験費用や学習範囲や内容までまとめました。

2022年3月にウェブデザイン技能検定3級の試験を受けてきました。 ウェブデザイン技能検定3級の一番の魅力といえば 知識ゼロの初心者でも挑戦できること! 今回はウェブデザイン技能検定3級の概要についてざざっと説...
仕事暇すぎ

【転職に使える】無料の自己分析ツールまとめ

転職活動には自己分析が大事…という話はよく聞きますが、自己分析といっても実際のところ何をしたらいいかわからないという人も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな自己分析の第一歩として手軽にできる『無料の自己分...
仕事暇すぎ

仕事の暇が引き起こす『退屈症候群(ボアアウト)』って?原因と対処法

暇を実体化した生き物、もじゃこです。こんにちは。 今やっているアンケートの中で『ボアアウト』という言葉があることを教えてもらいました。 ボアアウトとは、バーンアウトの反対語。 退屈症候群のことです。 ...
スポンサーリンク