仕事が暇すぎて空中を舞うホコリを眺めているもじゃこ(@mojaco117)です。
同じように仕事が暇で困っている皆さん、
周りを気にして『仕事をしているふり』をしてしまうことってありませんか?
わたしはしていました。
というか、会社にいる時間はほぼ『仕事をしているふり』でした。
わたしの仕事はやたらと暇でやることがなく、基本的に1日1時間程度の仕事があればいい方。それをどうにか引き伸ばして時間を稼ぎますが、午後は何もやることがない…なんてことがしょっちゅう。
残りの時間はパソコンの画面を前に何か考え事をしている風の顔をしながら、仕事をしているふりをして過ごします。
でも、仕事をしているふりって限界がありませんか…?
仕事をしているふりをしながらできることはそんなに多くはないし、30分くらいならまだしも数時間やろうと思うと飽きてきます。
なにより
・やれることが見つからない焦り
・どう過ごしたらいいか不安でたまらない
・周りの目が気になって気まずい
・罪悪感を感じる
といった精神的な限界もあります。
今回は、内容的にも精神的にも仕事をしているふりに限界を感じ始めているあなたに向けて
わたしが無限にも思えるこの暇な時間を乗り越えるために実際に使いまくった
- 仕事をしているふりをしなくてもいいようにするためにできること
- 仕事をしているふりをしながらできる有意義なこと
をご紹介します。
やることがなくてフォルダを開いたり閉じたりしている人はぜひどうぞ!
なぜ仕事をしているふりをしないといけないのか…
皆さんの職場環境や周りとの距離感はどんな感じですか?
職場の人がみんな暇
フロアに数人しか人がいない
という方はわりと自由にやれているのかもしれませんね。
わたしも時々そういう日があると「フリーダム!!!!」と思いながら全力で好きな事してました。
でも仕事が暇だと深刻に悩む方の多くは「自分だけ暇で周りは忙しい」という環境なのではないでしょうか。
窮屈ですよね。
気まずいし、やたら申し訳ない気持ちになるし
逃げだしたいけどどこにも行けない。
必死に仕事をしているふりをするけどむなしい。
周りに「何してるの?」「眠そうだね」「もしかしてヒマなの?笑」なんて言われた日には……い、胃が痛い…!!!!!
「今日は何して過ごしたらいいんだ…」という悩みもかなりきついですが、一番精神的につらいは「周りの目」だったりします。
「周りの目」があるから仕事をしているふりをせざるを得ない
暇そうにぼんやりしていられればいいのですが、だいたいの職場はそうもいかないですよね。
・何をしているのかわざわざ覗きに来る人がいる
こんな状況では暇だからと言ってゆるゆるネットサーフィンというわけにはいきません。
そうでなくても、職場である以上、自分が何をしているかは誰かに見られてしまう可能性が大いにあります。見られても何も言われないかもしれませんが、遊んでる、サボっていると思われてしまうのは誰だって嫌です。
わたしは実際に何かを言われたり、見られたりしたわけでもないのに
「仕事してないやつだと思われてるかも」
「仕事してるふりしてるってバレてるかも」
「実は何もしてないって気づかれているんじゃ…」
と自分で自分を追い込んで泣きそうになっていました。
誰かが後ろを通る時は急いでExcelを開いて仕事をしているふりをしたり、一回入力した文章を消してもう一回入れなおしたり、情けなくてむなしくてどうしようもない気持ちで意味もなくキーボード叩いてましたね…
「仕事の時間は仕事をしなければ」という罪悪感がある
周りの目だけでなく、真面目であればあるほど「仕事の時間は仕事をしなければ」と考え、暇であるということに罪悪感を感じます。
いや、仕事の時間に仕事をしないといけないのは当然なんですけど…!!
やれることは全部やって、周りに聞いても仕事はないと言われるし、もうできることは何も残ってない…という状態でも、やっぱり「仕事をしなきゃ」と思って、それらしくExcelの画面を開いて既にある表をちょこちょこいじったりおしゃれな配色にしてみたりするわけですよ…。
仕事をしているふりをするのはむなしい
でもむなしいですよね。仕事をしているふりをするの。
なぜなら、何も進んでないから。
生産性が欠片も感じられないから。
仕事が終わった後、とんでもない疲労感とともに
・結局なにもしなかった
・会社にいるのに、何の役にも立ってない
・今のわたしの人生って一体…
と落ち込んだりしませんか?
仕事っぽいことを探すにも限界があります。
では、どうしたらいいんでしょうか。
解決の方法は2つです。
- そもそも仕事をしているふりをしなくていいようにする
- 仕事をしているふりとしてできることのバリエーションを増やしてできるだけ有意義に過ごす
具体的に、その方法についてお話していきます。
仕事をしているふりをしなくてもいいようになるには?
仕事をしているふりをしなくてもいいようになるには、2つの方法があります。
- 仕事を増やす(これができたら悩んでないんですけどね)
- 暇を公言して堂々と過ごす
①仕事を増やす
まぁほんと、これができたら悩んでないですよね。
周りの人に「仕事が暇で…」と愚痴を言ったりすると「仕事増やしてもらえばいいじゃん」とさらっと言われることがありますが
そんな簡単じゃないのよーーー!!!と泣きたくなります。
とはいえ、仕事を増やすためにあがくことは絶対に必要です。
なぜなら、周りの人に「仕事のやる気のアピール」ができるからです。
これをしておかないと、「自分の仕事が終わったからって、空気も読まずに遊んでるヤツ」「やる気のないヤツ」と思われかねません。
よくありませんか?
旦那さんが食後、食器をシンクにもっていくところまではやってくれたけど、さも自分の仕事は終わりましたみたいな雰囲気でまったりしだした時。
いやいやまだ洗いものも掃除もあるよ????やることまだあるよ?まったりすんのまだ早いよ?みたいな。
手伝うことあるなら言ってよ、言ってくれればやるのに。
と言いたいところですが、イラっとされてしまうのでこういう印象をもたれるのは避けたいところ。
具体的にどうあがくかと言うと、
『上司、同僚、別の部署まで仕事をもらう旅にでる』です。
旅に出てください。
一番近い先輩や上司、同僚などにひととおり「手が空いているんですが、何かお手伝いできることはありませんか?」「仕事ください」と言ってまわります。
同僚に仕事くれと頼むのはプライドが邪魔したりもするんですが、もし仕事をもらえれば30分1時間、もしかしたら定時まで時間がつぶせるかもしれません。暇よりマシです。ぐっと耐えて頑張りましょう。
できれば他の部署にも行ってみたいところです。
これは会社にもよると思うので、自分の上司や部署の上長に念のため「他の部署で仕事がありそうならもらいたいのですが、声をかけにいってもいいですか」と許可をとってからの方が安心です。
他の部署に『あそこは仕事が暇になってしまう社員がいるほど部署内の仕事の割り振りができてないんだな』と思われるのを嫌がる上長であれば、「他の部署にはいかないで!何か仕事あげるから!」と無理くり仕事を渡してくれることもあります。
色んな人に声をかけて仕事をもらえればラッキー。
仕事をもらえなくても、暇になってもちゃんと自分のやれることを探してやろうとしているという印象にはなるのでOK。
これを繰り返していると、誰かしら忙しくなった時に「あ、いつも仕事くれって言ってる人いたからその人に応援を頼むか」と呼んでもらえるようになります。
誰かが休んだり辞めたりした時に仕事を割り振ってもらえたりもします。こちらから言わなくても、ちょっとした雑用があると声をかけてもらえることもあります。
「もじゃこさん今日もヒマなの?笑」と言われるのは嫌でしたけどね…
②暇を公言して堂々と過ごす
何をどうしても仕事が見つからない、誰からももらえないことはあります。
もらえても、5分で終わってしまうような小さな雑用で何の足しにもならないこともあります。わたしも8割方そうでした。
ここでわたしが実行したのは
『暇を公言して堂々と過ごす』ことです。
先ほどの通り、上司や一通りの人に声をかけてまわっても仕事がないとわかったら
上司に「〇〇と△△のところまで仕事がないか聞いてまわりましたが、お手伝いできることはないようです。もう好きに時間つぶしてていいですか」「もしダメなら、仕事ください」「仕事くれないなら好きにします」「Excelとか何かしらの勉強してていいですか」と言ってみました。
暇すぎて怒りの絶頂に達してやったことなので「あ、やべ、やっちゃったかも」と焦りましたが、上司は渋々了承してくれ、罪悪感もなく穏やかに時間が過ごせるようになったので結構使える手ではあると思います。
周りもわたしが仕事を探し回った上でやむなく時間をつぶしてる…とわかっているので何も言ってきません。
これがうまくいくかは上司や環境によりますが、イチかバチか「仕事ないので、適当に時間つぶしてます」と公言してみるのはアリだと思います。
そんなことは言えない!でももう十分やったよ!もうやれることなんてないよ!という方も多いと思うので、
次に、暇な時間を少しでも有意義に過ごすための『仕事をしてるふりをしながらできる暇つぶし』をご紹介していきます。
仕事をしているふりをしてできる暇つぶし!
仕事がない、見つからないからと言って、暇そうに椅子をくるくるさせているわけにもいきません。
できれば仕事をしてるっぽく見えて、そこそこ時間がつぶれて、できれば楽しいこと・役に立つことをしたいですよね。
ということで、ここからは仕事をしているふりをしながらできる暇つぶしをご紹介していきます。
タイピングゲーム
暇つぶしの王道かもしれませんが、タイピングゲームはめちゃくちゃ仕事してるように見えて、かつタイピングスキルもあがって、人にもしバレてしまっても「タイピング練習してるんだな」くらいにしか思われないとてもいい暇つぶしツールです。
資格の勉強
資格の勉強というと、テキストを開いて…というイメージがあるかもしれませんが、インターネットさえ自由に使えればテキストレベルの情報が揃ったサイトがたくさんあります。
わたしも暇な時間を使って資格ガンガンとりました(簿記3級、2級、ビジネス実務法務検定2級、宅建士、登録販売者etc)。
実際に使ったサイトは別でまとめているのでこちらをどうぞ。
▶仕事が暇すぎて勉強してたら資格を取りまくれたのでオススメ教えます
Excelが無料で学べるサイトはこちら
▶仕事が暇!エクセルの勉強したいと思った時に便利な無料サイトまとめ
資格といっても一体どんな資格があるのかわからない…という方はこちらで資格一覧が見られるので、興味を持てた資格を調べてみるといいですよ。ユーキャンのサイトは資格の情報がわかりやすい言葉でサクッとまとまっているので「次何の資格とろうかな…」と思ったときは必ず見てます。
▶ユーキャンの全講座一覧
それっぽいサイトを見る
ただのネットサーフィンより、仕事に役立つ情報が書いてあるサイトや真面目な内容のサイトの方が仕事している風にはなります。もし周りの人に見られてしまっても「遊んでる!」とは思われずに済むのもいいところ。
▶仕事が暇な時にこっそり見るサイトまとめ【仕事関連~勉強ができるサイトまで】
まとめ
仕事しているふりを何時間もするのは本当に大変ですよね。
体力的にも精神的にもかなり疲れます。
仕事を探しても見つからないし、あとはもうパソコンの前に座って仕事してるっぽい雰囲気を出しながらどうにかして時間をつぶすしかない…という時はぜひ今回ご紹介したことを試してみてください。
少なくとも今日1日くらいは、うまく時間がつぶせますよ。
今日も暇だとわかっている会社に行くのは本当につらいと思います。
できれば帰りたい、休みたいと思うと思います。
泣きそうな気持ちで毎日会社に向かっている人もいると思います。
そんな時「暇でどうしようもなくなったらこれをしよう」と思えることがあるだけで、ちょっと会社に向かう元気が出てきます。
仕事中にそんな暇つぶしやるなんてどうなの…と考える方もいると思いますが
暇で、無限にも思える絶望みたいな時間を茫然と時計の針が動くのを見ながら過ごしているのは本当に精神的につぶれます。窓の外を見ながら、いっそこのまま飛び降りて…と何度考えたことか。
ちょっとでも有意義に、ちょっとでも楽しく過ごせた方がいいじゃないですか。
わたしは暇な時間を楽しく前向きに過ごせるようになってから、すごく仕事が楽になりました。辞めるか飛び降りるかという選択肢から、「まぁ暇なおかげで資格もとれてるし」と割り切って仕事に向かえるようになりました。
▶【仕事暇すぎ…】割り切って7年続けたわたしがやっていたこと
考え方は色々ですが、もし楽しそうだなと思ったらでかまわないので、ぜひやってみてくださいね!
▶【ガチで仕事暇な社内ニート厳選】ばれない×役に立つ暇つぶし法
▶仕事の暇つぶしにやれること!スキルアップから副業までまとめたよ
▶仕事が暇すぎて眠い。社内ニート厳選の眠気対処法と暇つぶし法!
▶仕事が暇すぎるから帰りたいわたしが、上手に帰る方法をついに見つけた
▶仕事が暇すぎて会社に行きたくない。休みたい。うまく休む方法と休むべき理由
▶仕事が暇すぎて辞めたいあなたが転職活動する前にやっておくべきこと。
▶「仕事が暇だから」と言っていい?社内ニートが転職に成功する『転職理由』
▶元転職エージェントによる、仕事が暇な社内ニートのための最強の転職法
▶【元エージェントによる】社内ニートにおすすめの転職エージェントと選び方のコツ
▶【仕事暇すぎ】ストレスで気が狂いそうな人に今すぐやってほしい
▶ただ座ってるだけの仕事は天国か地獄か【暇すぎて頭おかしくなる】
▶仕事が暇で…と相談したら言われたこと。理解されにくいこの苦痛の処理方法
旅?という方はこのままどうぞ。