全身サラサラ!静岡サウナーの聖地、サウナしきじの体験を紹介します

雑学

こんにちは!サウナ初心者のhaizenです。

温泉が好きで毎週のようにあちこちの温泉巡りをしています。

 

そんな私が、サウナしきじへ初めていったときの体験を紹介します。

今では毎月1回以上も通うようになり、温泉に行く回数より多くなりました。

何度も通うようになった良さをこのページで伝えます。

 

※女性目線のサウナしきじはこちらのページで紹介しています

サウナしきじは女性こそ楽しめる!ツルスベ肌を体感せよ【宿泊OK】
こんにちは!もじゃこ(@mojaco117)です。 我が静岡県が誇るサウナの聖地「サウナしきじ」。県外からわざわざこのサウナに入るがために訪れる人が後を絶ちません。 世間では既にその魅力が語り尽く...

 

スポンサーリンク

静岡サウナーの聖地【サウナしきじ】ってなに?

 

「サウナしきじ」

 

サウナといえばここ!とメディアにもよくとりあげられており、サウナーの聖地とまで言われている静岡市にあるサウナが主役の温浴施設です。

私が、サウナしきじを知ったのはテレビで紹介されているのをたまたま観たからです。

 

これまで「温泉 静岡」など「温泉」を含むキーワードで検索したり、温泉本で紹介された施設に行っていましたが、そのときにはサウナが主のしきじに関心がなく行先の候補に挙げることはありませんでした。

 

テレビで紹介していたのはオリエンタルラジオの藤森慎吾さん。
大のサウナ好きでお忍びで東京から静岡まで来ていると言っていました。

 

わざわざ東京からオフの時間を使ってサウナのために静岡にいくか!?

テレビ向けのパフォーマンスかと思いました。

が、何かが引っかかりサウナしきじのHPを見てみることにしました。

 

サウナしきじ様公式HPは こちら

 

天然水風呂24時間営業という紹介文から水風呂が特徴のようです。

 

紹介してくれたメディア一覧を掲載しており、取り上げてくれたメディアを大切にしている施設なんだなという感想を持ちました。

 

テレビの紹介を見ながらHPを確認して行ってみなきゃ良いか悪いかもわからないってことで実際にどんなお風呂(サウナ)なのかすぐに行ってみました。

 

スポンサーリンク

サウナしきじを体験したときの施設状況

ここがサウナしきじ!!

わかりずらい写真ですみません。。。

 

アクセス方法等詳細は一番下の基本情報をみてください。

最寄り駅は静岡駅ですが、最寄り駅からでも車で15分かかりますので県外からの遠征でなければ車でくる人がほとんどです。

 

 

店舗には隣接して63台駐車できる駐車場があります。
土日、祝日などは満車の時間帯も多いので、比較的すいている午前中や平日を狙いましょう。

金曜日や土曜日の夜は駐車場どころかロッカーに空きがなくなり、施設前で並ぶこともあります。

※女性は空いていますので男性が並んでいても中に入っていきましょう

 

施設に入ったら券売機で入場券を購入します。
男性の選択肢は3つ
① 朝6時から朝9時までと夕方5時から深夜2時までの入館は900円チケット
土日祝も上記のタイムセールをやっています。
② 深夜宿泊時間である深夜2時から翌朝10時までをまたいで滞在する場合は1400円チケット。※土日祝日は1600円
③ ①②以外の時間で入浴して日帰りなら1400円

 

どのプランでもバスタオルやフェイスタオル、館内着がついてきます。

 

男性入口ののれんをくぐり右側が脱衣場

 

のれんの左側に浴室への扉と2階休憩所への階段があります。

 

サウナしきじ2階休憩所

 

先に言いますと

【サウナしきじの休憩所は昭和の良さを感じる空間です!!】

 

けっして新しい施設建物ではありませんが、運営者が愛情を注いでいると感じる施設で常連のお客さんも愛情を持っているように感じます。

 

ほかのお客さんが休憩している場所なので1枚しか撮影できませんでいしたが雰囲気が伝わりますでしょうか。

 

喫煙可能な休憩所です。

この部屋のとなりに半分ほどの広さの禁煙の休憩所もあります。

今の時代に喫煙可能な休憩所のほうが広い施設がどこにありますか?

昭和の温浴施設をそのまま残してある運営に良さを感じました。

 

気構えないでだらけられる空間となっており、リラクゼーション用のイスも硬さがほどよく長時間身体を預けられます。

 

休憩所にはお茶と冷水サービスがあり、ここで使用している水は水風呂にも使用している自慢の軟水だそうです。

 

本棚には漫画がいっぱいありますが、年代的には20年から5年くらい前の有名な漫画が一通りそろっていますよ。

ドラゴンボールやタッチ、幽遊白書などひと昔前の少年、青年漫画があります。

 

サウナしきじの浴室とサウナ

 

サウナしきじの浴室内容を紹介します。

浴室のお風呂は3種類

  1. 天然水水風呂
  2. 漢方薬草風呂
  3. ジャグジー風呂

どれも自慢の天然水を利用したお風呂です。

一番のオススメは天然水水風呂!!

 

よくある温浴施設の水風呂は水道水をそのまま出してキンキンに冷えた水風呂が多いと思いますが、ここの水風呂は湧き水で軟水なんです。

飲用にも利用できるので持ち帰って飲料水と飲むことができます。

 

次にオススメが漢方薬草風呂

檜皮色のお風呂で薬草風呂独特の匂いがあります。

初めて入ると体がピリピリとして弱い電気風呂に入っているような感じで、ジャグジーによって匂いが上に昇ってきます。

強い薬草風呂では穴という穴がヒリヒリすることもありますが、ここはそういったことはなく身体に効いているなぁ~というのを感じながらリラックスすることができます。

 

公式サイトでは、菌の炎症を抑え、炎症を緩和させる効果や水虫、ニキビなどにも効果があるそうです。

 

次にサウナです。

  1. フィンランドサウナ:120度
  2. 薬草サウナ:80度(7種の薬草を使用)

オススメは薬草サウナです。

室温はフィンランドサウナよりも低いそうですが、一定間隔で床から蒸気を出しており体感では薬草サウナの方が熱く感じます。

薬草の効果もすごくて鼻から息を吸い込むと鼻づまりがすぐに治ってしまいました。

サウナ室内には花粉症に効果があるという張り紙がしてあります。

各サウナには温度計がついていますが、テレビはフィンランドサウナしかついていません。

薬草サウナ室の窓からフィンランドサウナのテレビをのぞくような恰好になります。

12分計がついていますので初めてしきじへ来たときは、12分ずつ2回転しようと考えていました。

 

フィンランドサウナはどちらかといえばカラッとしていて、テレビを見ていれば12分間室内に入り汗を大量にかくことができるのですが、薬草サウナは床からの蒸気がすごくて7分が限界でした。

床も非常に熱くなっており、私は床に足をつけておくことができませんでした。

ただ薬草サウナの方が短時間で汗も大量にかいたし、薬草の蒸気を吸い込むことで身体の中が洗浄されたような気になります。

 

サウナに入ったあとは汗をシャワーで流していざっ!水風呂へ

他店よりも水風呂の温度も高めに設定されているのと、軟水の湧き水を使っているからなのか頭がふわ~としてきてすべてのストレスが飛んでいきました。

 

水風呂から温浴へ移動すると頭にモヤがかかったようになり、気持ちよく酔っ払った感覚に

サウナーがたまに言う身体が整ったとはこのことを言うのかと思いました。

 

 

 

サウナしきじ入浴後はサラサラ肌

 

サウナしきじではシャワーも軟水の湧き水を使っているため、身体を洗っているときには実感できますが、身体中がサラサラになります。

 

さらにサウナで汗を流し、天然水の水風呂と温浴、サウナを繰り返すことで髪の毛から足の先までサラサラになり翌日までずっと続きました。

 

汗かきの人とかは夏に通えば日中の汗がべたついて気持ちが悪いなんてことも減るかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

サウナしきじ基本情報

店 名:サウナしきじ
住 所:〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1
電話番号:054-237-5537
営業時間:24時間営業
休業日:年中無休
アクセス:静岡駅南口から石田街道沿いに車で約15分(約4キロ程)
駐車場:63台
ホームページ:http://saunashikiji.jp/

 

アクセス(地図)

haizen

事業者の支援機関で勤務しています。
中小企業や一般向けの補助金・助成金、藤枝市近隣のグルメ情報を発信。
食べることが好きなためグルメ調査は何度も現場に足を運んでいます。
趣味:食べること、登山、将棋、読書、マラソン、ダーツ、バイク、ドライブ

haizenをフォローする
雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
haizenをフォローする
藤枝ふうふ