仕事暇すぎ

仕事暇すぎ

【仕事暇すぎ】「仕事は自分で探すもの」と言われた社内ニートはどうしたらいいのか

入社した瞬間から社内ニートだったもじゃこです、こんにちは。 ふと、嫌な出来事を思い出してしまいました。 入社したばかりのまだピカピカだった頃。 仕事量が極端に少なく、始業1時間もしないうちにやることがなくなってしま...
仕事暇すぎ

【救いがない】社内ニートが『社内失業』を読んで泣きながら感想を語る

仕事が暇すぎる毎日に脳みそを溶かされかけたもじゃこです。こんにちは。 同じく仕事が暇な皆さん、『社内失業』という本をご存知ですか? 現役の社内ニート(社内失業者)でありライターである増田さんが書いた本です。 ...
仕事暇すぎ

仕事の暇さをきっかけに始めて人生変わったこと5つ【暇を無駄にしてなるものか】

毎日仕事が暇だと脳みそが死にますね。 もじゃこです、こんにちは。 わたしは会社に雇われているにも関わらず業務量が極端に少なく暇な、いわゆる「社内ニート」というやつでした。 始業1時間でその日のや...
仕事暇すぎ

仕事が暇でどん底にいたわたしを救ってくれた皆さんへ

どうも、仕事が暇すぎて精神的にやられていたもじゃこです。 始業1時間くらいで仕事がなくなってしまう生活が3か月ほど続いたくらいから 気力がわかず 楽しかったものが楽しく思えず 好きなものへの興味がなくなり 休み...
仕事暇すぎ

「仕事が暇」っていう仲間の話を集めたよ。元気でるよ。

仕事が暇できっつい時「同じように暇でしんどいって言ってる人いないだろうか…頼むから誰か共感してくれ…」と思ってありとあらゆる検索ワードを駆使して仲間を探していたんですが このサイトを訪れてくださる方も同じなのでは?と思...
仕事暇すぎ

仕事中に資格の勉強をしたい人のための『資格の選び方』

仕事が暇すぎて資格をとりまくったもじゃこです、こんにちは。 これまで仕事の暇な時間をこっそり使って簿記3級/2級、宅建士、ビジネス実務法務検定2級、登録販売者などを取得しました。 同じように仕事が暇な方の中には 「...
仕事暇すぎ

仕事中でもばれない勉強法まとめ【パソコン・ネットなしでもOK】

仕事が暇すぎて勉強してたら資格めちゃくちゃとれたもじゃこです、こんにちは。 簿記3級2級、宅建士、ビジネス実務法務検定2級、登録販売者などの資格を手に入れました。いえい。 わたしは始業1時間で仕事がなくなってしまうほ...
仕事暇すぎ

なぜ仕事が暇なのかを徹底的に考えたら解決策と脱出法が見えてきた

仕事が暇すぎてもはや人生の意味すらわからなくなってきたもじゃこです、こんにちは。 わたしは会社にいるにも関わらず仕事が少なくて暇な、いわゆる「社内ニート」です。 始業1時間でやることがなくなってしまうのがスタンダード...
仕事暇すぎ

仕事は暇だけど「仕事ください」と言ってまわるのはもう嫌です。

広くもない社内を「仕事ください」「お手伝いできることありませんか」と言ってまわるもじゃこです、こんにちは。正直もう嫌です。うんざりです。 自分の仕事は1時間くらいで終わってしまうので 残りの時間は周りに手伝えることが...
仕事暇すぎ

自分だけ仕事が暇なのつらい。気まずくならない過ごし方と対処法

ザワザワと忙しそうな社内でひとりぽつんと暇なもじゃこです、こんにちは。 みんな忙しそうですが、わたしは暇なので仕事してるっぽい雰囲気で何の用もないExcelを眺めています。 同じように周りは忙しそ...
スポンサーリンク