【会社の飲み会が嫌い】参加しないで平和に生きる

雑学

もじゃこ(@mojaco117)です。

 

先日、会社の飲み会に参加してきました。
わたし、会社の飲み会って大っ嫌いです。普段は絶対に参加しません。

 

今回は歓送迎会だったのでしかたなく。3年ぶりに参加しました。

 

わたしはお酒も飲めないし、おもしろいことも言えないし、盛り上がる鉄板ネタもありません。話しかけるのが苦手だし、何も話しかけることや質問が思い浮かばない。

 

ひたすらちびちびウーロン茶と目の前の食事を食べて時間が過ぎるのを待ち、誰かの話にふんわり参加してるふり。ウーロン茶を飲みすぎてお手洗いに行きたいけど、戻ってきた時に席がなくなっていたら嫌だから我慢。

 

いや、大人なんだからその場をうまく楽しめばいいじゃん、コミュニケーションとりなよ。

 

と言う人もいます。

 

でも
苦手なんです!
きらいなんです!

 

理解されなくたってかまわない。
わたしはコミュニケーションが苦手!

 

だから、逃げます。全力で。

 

みんなも逃げてー!!!!!

 

スポンサーリンク

「参加しない人」になりたい

参加しない人認定されるっていいなぁ

飲み会に必ず参加しない人っていますよね。誘っても断られるから、だんだん誘われなくなる。

 

いいなぁ…

 

でも断るのも体力がいるんですよね。

 

断るめんどくささ VS 参加するつらさ

 

…。
どっちも嫌。

 

多いときは月に1回は飲み会のある会社。最初は結構参加していたんですよ。

で、参加した後はぐったり。後悔。苛立ち。落ち込み。

 

嫌な飲み会に4500円とか払うのが嫌。
二次会に参加させられるのも嫌。
カラオケとかもっと嫌。
煙草のにおいがカバンにまで染みついて嫌。

 

参加しない人として会社に認識されたら楽だろうなぁ

 

いやいや参加するのと気まずいけど断るの、どっちがましだろう

ここで参加を選んだ場合と断った場合を比較してみます。

 

飲み会に参加を選んだ場合
  • 「参加した」という称号が得られる
  • 一定の印象が保てる
  • 話す人がいない場合孤独
  • 席がハズレだった場合地獄
  • トイレに行った後席がなかったら居場所がない
  • どの会話の輪にも入れなかった場合つらい(高確率でなる)
  • ただでさえ嫌なのに4500円払わなければならない
  • 同期や後輩がうまく立ち回っているのを見て劣等感を感じる

 

飲み会を断った場合
  • 断った人認定される
  • 誘われなくなる
  • 付き合いが悪いと思われる

 

…あれ、断ってもデメリットがほぼない。
わたしがいなくても飲み会は楽しく進むし、わたしがいないことを誰かが思い出すこともない。

 

誘われなくなるとか
最高じゃん…!!

 

飲み会に参加してつまらないやつと思われるくらいなら、付き合いが悪いと思われる方がまだまし。むしろ最高。

 

だから、わたしは断ります。
わたしが会社を辞めるときの送別会も断りました

 

スポンサーリンク

人はそこまで自分のことを気にしていない。だから、無理はしない。

嫌なのははっきりしてるのに、迷うのは「人にどう思われるか」を気にしているから

飲み会に参加するとかしないとか、迷うのは結局「人にどう思われるか」を気にしているからなんですよね。

 

飲み会に行くのはいやだけど、断るのはどうかと思うからしかたなく行く

 

という感じで。

 

もーーーいやです、そういうの。

 

会社の女の子が、もじゃこさんと一緒なら行くー!と言ってくれたから行ったのに、飲み会が始まるやいなや色んな人に囲まれて素晴らしいコミュニケーション能力を発揮している。わたしはひとりぼっち。

 

う、裏切り者…!
この人見知りの皮をかぶったお話上手め…!!

 

あーーーいや。もういや。

 

「あぁごめんなさい、行けません」

「あぁごめんなさい、行けません」。

 

この一言ですべての悩みから解放されるんです。

 

自分の送別会のときは「いつ空いてる?」と食い下がられましたが「空いてる日はないです」で通しました。

 

会社の飲み会を断るのは非常識?

非常識だという人も多いだろうな、と思います。

 

でも、無理に参加してつらい思いをするのは嫌なんです。わたしが参加したって別に誰も得しません。参加しなくたってみんな楽しく過ごすでしょう。参加してたってわたしは空気みたいなもんですし。

 

わたしが気にしてるだけで、人は自分が思ってるほどわたしのことを気にしてはいないんです

 

つまり
断ってもいい!!!!

 

飲み会の日にさっさと帰るの、本当に気分がいいです。家帰って大好きなメロンパンかじりながら映画とか観るの最高です。

 

スポンサーリンク

さあ断ろう。大切な断り方について。

大事なのは1つだけ。

 

とにかくはやく、ストレートに断る!

 

断りにくくて、行けるかどうか確認してから返事します…と言ってしまうと、結構断りにくくなりますよね。察して!と思うけど、幹事は気にしてくれる。

 

そんな優しい幹事に、どう?行けそう?と聞かれたら、待たせてしまった負い目があるので断りづらくなります。人数が集まってないときは参加してほしいと言われてしまうと参加せざるを得ません。まあそれでも断りますが。

 

「ごめんなさい、行けません」
「予定があります」
「不参加でお願いします」

 

はっきり言っちゃいましょう。
最初は行かない理由が思いつかなくて悩んでいましたが、理由なんて言わなくていいんです。え?なんで?と聞かれることは意外とありません。

 

「難しそうですぅ…」

 

といった曖昧な返事は、ん?どっち?頑張れば来れる?と思われることも。
断る身ですから、幹事の方に迷惑をかけないようにきっぱりはっきり断りましょう。

 

そして誘われた瞬間、参加確認の連絡がきた瞬間にすばやく断りましょう。

 

勇気がいるかもしれませんが、がんばって…!!

しあわせな未来のために。

スポンサーリンク

自分の居心地のいい生き方をする

わたしはコミュニケーションが苦手で、人が集まる場所ではいつも居心地の悪い思いをしてきました。

 

仲良くしようとしたり、誘ったり、盛り上がりそうな話題をふってみたり、人の真似をして自分なりに頑張りました。でも反動ですごく疲れて落ち込んでしまうんです。

 

なんでこんなに下手くそなんだろう。

なんでこんなにダメなんだろう。

 

でも、もう無理をするのはやめました。

 

一人旅が好きですが、旅先では誰とも交流しません。宿で旅人みんなが集まっていても参加しません。誰にどう思われようと、自分が居心地のいい生き方をすることにしたんです。

 

スポンサーリンク

まとめ

そんなこと言ったって上司が参加するから自分が参加しないわけにはいかないんだ、という方もいますよね。わたしも避けにくい飲み会はいくつもありました。

 

でも本当に苦手でつらくて、日常生活に支障をきたすなら断りましょう

 

わたしはうまくコミュニケーションがとれない不甲斐なさや、盛り上がらない気まずい雰囲気やつまらなそうな人の顔を思い出しては落ち込み、引きずります。会社に行くのも、生きていくのも、自分が根底から嫌になります。

 

意外だったのは、断るようになってからの方が会社での関係がうまくいくようになったことです。無理して付き合わなくなったので、いい距離感で接することができるようになりました。

 

飲み会があっても、「この人は参加しない人」と認定されたので強く誘われません。

 

飲み会に嫌々参加してまで得られるものはたいしてありません。

 

まぁそうかな…と思う方は次回の飲み会を断ってみてください。わたしも次回は断ります。もうずっと断ります。本当に行かなければよかった…。

 

はーーーーー飲み会きらい!

mojaco

もじゃこです。
婚活しまくって結婚相談所で出会った人と結婚しました。めちゃくちゃ暇な職場に計7年います。暇すぎて資格めっちゃとりました(簿記、宅建、ビジ法、登録販売者、社労士など)。いつか日本一周して一番気に入った土地に移住したい。

mojacoをフォローする
雑学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
mojacoをフォローする
藤枝ふうふ

コメント

  1. momomacchio より:

    仕事が暇というブログにたどりついて楽しく拝見させていただいております。(もちろん仕事中に)
    飲み会の話にまた共感しまくりで笑ってしまいました。
    私ももう無理はしないと決めました。その日まで憂鬱で、その日もずっと憂鬱で終わってため息をつくよりはそんなストレスは最初から引き受けることはない!いいですね~。

    • mojaco mojaco より:

      読んでいただいてありがとうございます!
      無理をしないの大事ですよね。
      これからもちまちま更新していくので、今後ともお仕事のお暇な時間のお供になればうれしいです^^